Posts

二十ねんごのわたし

二十ねんごのわたしは、とても いそがしいです。ニューヨークのせいかつが だいすきですから、うちは まだ マンハッテンに あります。マンハッテンは とても たかいですから、うちは ちょっと ちいさいですが、ちかくに いいレストランと みせが たくさん あります。そして、わたしの うちは いまの ふるいりょう より とても きれいな ところです。^^; だいがくで  art history を べんきょうしましたから わたしは MoMAびじゅつかんで はたらきます。まいにち ちかてつで しごとに いきます。ごぜん 9じから ごご 5じまで はたらきます。しごとは とても いそがしいですが、まいにち たのしいです。それから、わたしは りょうりが あまり じょうず じゃありませんから、レストランで がぞくと いっしに ばんごはんを たべます。わたしは、がぞくが ー人 います。しゅじんです。まだ こどもが いません。でも、かわいい いぬが さんびき います。 ♡  ひまなじかんに、しゅじんと いぬと サントラルパークを さんぽします。いっしゅうかんに にかいぐらい ともだちと ひるごはんを たべます。 二十ねんごのわたしのせいかつは かんたんですが、しあわせです。 (ꈍ ᴗ ꈍ✿)

わたしの しゅうまつ

Image
ひさしぶりですね! せんしゅうまつ Election Day が ありましたから、月曜日と 火曜日に だいがくは やすみでした。わたしは こんげつ しけんと しゅくだいが たくさん ありましたから、まいにち あまり にませんでした。そして、 せんしゅうまつの 金曜日から 火曜日まで たくさん ねました。どこへも いきませんでしたが、とても いいやすみでした。^^  でも、こんしゅう  しけんが みっつ ありますから、また ねません。 だいがくせいの せいかつは、とても たいへんですね。(´;︵;`)

わたしの スケジュール

わたしは、まいあさごぜんくじにおきます。 じゅうじに あるいて きょうしつへ いきます。げつようびから もくようびまで ごご ごじじゅうごふんまで クラスを します。それから、ときどき ウィリアム さん と   スヒョオン さんと いっしょに ラーナー (Lerner) カフェで ボバ (bubble tea) と ばんごはんを たべます。まいばん, ともだちと バトラ(Butler)としょかんで しゅくだいを します。ごぜんにじに エリオットホール (わたしのうち)に あるいて かえります。 でも、どようび と にち ようびに いつも どこへも いきません; やすみます。わたしの へやで  アニメ を みます.  ( ✿  ̄︶ ̄)

Why I Chose to Study JPNS

I chose to study Japanese because I have been deeply interested in Japanese culture since I watched Miyazaki's Spirited Away as a child. Since then, I fell in love with watching Japanese animations, through which I was exposed to various aspects of Japanese lifestyle and traditions as well. Further,  my parents are big fans of Japan; since Japan is close to my home in Korea, we often plan family trips to Japan. My parents are passionate about honing their Japanese skills by listening to instructional audio CD's in the car, and I would love to be able to help them practice. I thought that learning Japanese in a formal academic setting would allow me to expand on these interests in a meaningful way. I would also love to be able to communicate with native Japanese speakers and engage in language/cultural exchanges.  So far, I have been pleasantly surprised with how syntactically similar Japanese is to Korean (my first language). However, I have found the number system (ex: rememb...

Self-Introduction

Image
はじめまして! わたしはスミンです。かんこくのプサンからきました。コランビアだいがくのバーナードのにねんせいです。せんこうは、psychologyとart historyです。げつようびからもくようびまでにほんごをべんきょうします。はたちです。どうぞよろしくおねがいします!(*´▽`*)